読書録~看書便條~

読書録ブログです。小説、趣味、仕事の本などいろいろ。Kindle Unlimitedにお世話になっています。

買ってよかった2021

f:id:mang2guo3:20211225234539p:plain

今回の記事のテーマは「買ってよかった2021」。はてなブログさんからご提案頂いたテーマである。
ここで、自分の買い物履歴を思い出してみたが、財・サービス含めて考えると2021年もいろいろなものや経験を手に入れたとしみじみ思う。

このテーマを考えるにあたり、まずは2021年の振り返りを行った後、満足度が高かった買い物エピソードを挙げてみよと思う(前段不要な方は目次からすっとばして読んでください)。

2021年を振り返る

2021年も新型コロナの影響が続いた。新型コロナ以前は、海外(台湾)旅行にお金と時間を費やしていたが、まだまだ元の生活には戻っていない。

そんなわけで、まず余暇の使い方が変わり、続いてお金の使い方が大きく変わった。具体的な余暇の変化をあげると、
①旅行以外の趣味を見つけた
②勉強に力を入れた
という2つの変化がある。

旅行以外の趣味発見

①については、2020年に引き続き読書に時間を割いていることが多い(ちなみに読書録はいかの記事にまとめているので、ご興味あればぜひのぞいていただけると嬉しい)。

mang2guo3.hatenablog.com

それから、2021年に新しく始めたこととして、ホットヨガがある。もともとヨガはやってみたかったのだが、通っている整体の先生の勧めや、夏に体調を崩して体力が落ちたのでそのリハビリも兼ねて何等か運動をしようと思ったことがきっかけとなり始めてみた。
これまでダンスをやっていた自分からすると、ヨガって楽じゃない?という印象が当初はあったのだが、初めて見ると奥深く、ポーズによってはめちゃめちゃ苦しいいい運動になる。

暇なので勉強した

②については、2020年以前からやっていた英会話と中国語に加え、資格試験の勉強に励んだ。具体的に言うと、ITパスポートと、情報セキュリティマネジメント試験というものに挑戦した。仕事に(ちょっと)活きるのと、好きなYoutuberさんが挑戦していたので自分も勉強してみようと思ったことがきっかけだった。

mang2guo3.hatenablog.com

語学の検定試験はこれまで何度も受けていたが、こういった語彙力以外の知識を問う検定というのはこれまで受けていなかったので、勉強方法の試行錯誤も含め、新鮮な気分で挑戦できたと思う。

満足度の高かった買い物 in 2021

さて、前置きが長くなったが、ここからいよいよ本題。上述の①②をふまえると、満足度の高かった買い物は以下の通りになるが、そのうち2021年に購入したものは赤字の2つである。

  • Kindle
  • 語学レッスン(英文、中文)
  • iPad
  • ヨガレッスン
  • 資格試験のテキスト

※ニッチな話になるが、今回のテーマは「買ってよかった2021」であり、購入したのが財かサービスか(かみ砕いていうと、有形か無形か)は問われていない。ということで、サービスの購入も含めて振り返った。こういうところ突っ込む人日ないとは思うものの、こういうことつい考えちゃう(職業病)。

勉強の手助けになったiPad

2021年に買ってよかったとまっさきに思い出したのはiPadだった。iPadは、語学、資格試験の勉強の際、何冊もノートを持ち歩かずともメモが取れ、過去の記録も確認できるので非常に重宝した。

f:id:mang2guo3:20211225230236j:plain

資格試験勉強用のメモ。お出かけ先で、隙間時間にKinde+iPadで勉強した。過去のメモも振り返れるので、ノートを持ち歩かなくてもよく、便利。

私は、本を読むだけでは知識が頭に入らず、手を動かしてインプット+問題演習でアウトプットしないと覚えることができないらしい。そこで、これまで(大学受験とか)では紙のノートを使っていたのだが、紙はかさばるし、あとから書き込みをしたいときに、スペースが足りず、書き直しに時間がかかってしまうことがある。

iPadであれば(そのためのアプリを入れる必要があるが)その編集も簡単にできるので、私のようなメモ魔(しかも後書きもするタイプ)にお勧めだ。

ちなみに、iPadを使った勉強方法は以下の動画を参考に考えた。この動画でも紹介されているGoodnotesは勉強のお供に良い。

www.youtube.com

また、語学についてはテキストを紙に印刷する手間がなくなり、教科書をデータ化して直接上書きできるようになった(=教科書の配布にメモが一元化される)のも良いと感じた。

f:id:mang2guo3:20211225230403j:plain

テキストに直接上書き。ページが拡大できるので、作文でややスペース足りなくても書き込めるのがありがたい。

余談だが、新型コロナによる半導体不足でiPhoneを減産するというニュースがあった。iPadも影響があったようで、購入に行った際、今日商品を持ち帰りたいとなると在庫が一部内為色が限られると告げられた。半導体不足の影響を体験する貴重な経験となった。

精神安定剤になったヨガ

もうひとつ、買ってよかったサービスとしては、冒頭にも紹介した、ヨガがある。もともとやってみたかったことや、整体の先生のおすすめ(体が硬すぎるのでどうにかした方がいいという指摘)もあり、体験レッスン→即決で始めた。

ヨガの利点としては、体が柔らかくなって怪我をしにくくなるとか、体力がつくので健康に良いなどいろいろあるが、私はそれに加えて、嫌なこともすべて忘れて何かに集中できる時間を設けられるようになったことが良かったと思っている。

まず、大前提として、ヨガはマラソン等のような分かりやすく息が上がるスポーツではない(むしろ、呼吸を穏やかに、曲に合わせて取る)。だからといって、簡単かというと、そうではなく、体力と筋力と柔軟性、さらには集中力も必要になり、意外と奥が深い。難しいポーズは集中力がないとできないため、ヨガをやっているとポーズや自分の体のこと以外を考える余裕がなくなる。そのため、ヨガをしている間は仕事やプライベートであった嫌なことも、解決していなくてぐるぐる考えてしまう悩み事も、いったん忘れることができる。

↓ 体が硬すぎていまだにうまくできないポーズ。これやっている間はひたすらバランスをとることしか考えていない。

yogajournal.jp

2021年の中でも、11月は仕事で嫌なことが特に多かった時期だった。嫌なことがあると泣きそうになるか、ブチ切れそうになるかのどちらかの状態になるため、それをこらえ続けた退勤直後の機嫌は最悪だった。そんなとき、定時で退勤して即行ヨガスタジオに行き、心地よい音楽を聴きながヨガをすると、仕事のことが頭から離れ、ささくれ立っていた自分の心にもうるおいがもどった気がした。少なくとも、涙が出たり、イラついて何かにあたってしまう、ということはなくなった。

ヨガによって、肩こり改善や安眠という効果もあったが、それ以上に、気持ちを落ち着けてくれるという効果があったことに感動した。結構いいお値段する買い物だったのだが、体と心のために、続けられるうちは続けたいと思う。

おわりに

2021年は、海外旅行は困難だったものの、iPadによって勉強がはかどり、ヨガによってフィジカル・メンタルともに安定したりと、ポジティブな出来事があった。新型コロナの収束は見えていないものの、この状況だからこそ見つけた趣味や、それによって得た気付きもあり、なんだかんだ充実した年になったのではと思う。

2022年は、趣味の台湾旅行も復活することを願いつつ、語学with iPadとヨガで、語彙力、体力、メンタルの安定性を高めていきたい。