読書録~看書便條~

読書録ブログです。小説、趣味、仕事の本などいろいろ。Kindle Unlimitedにお世話になっています。

【読書録】26文字のラブレター

今回読んだ本は『26文字のラブレター』

ラブレターといいつつも、内容は相手に告白する手紙とは限らず、恋がテーマの都々逸が紹介されている。

bookmeter.com

概要

「都々逸」とは、7,7,7,5の26文字からなる言葉。

都々逸という名詞を知らなくても、「ざんぎり頭を叩いてみれば文明開花の音がする」「恋に焦がれて鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」を聞いたことがある人は多いのでは。独特のリズム感に加え、実は韻を踏んでいたり、掛詞があったりと、ことば遊びのようでおもしろい。

ちなみに「恋に焦がれて鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」は詠み人知らずであるということに個人的に驚いた。
ちなみに完全に余談だが、この都々逸を知ったのは以下の動画。
東大生の恋愛偏差値は?リア王~恋愛知識No.1決定戦~ - YouTube

感想

言葉遊びの要素があると感じたのは、「澄んできこえる待つ夜の鐘はこんと鳴るのがにくらしい」というもの、この「こん」は擬音語でもあり「来ん(=来ない)」にも聞こえるというのが面白い。

それから「君は吉野の千本桜 色香よけれどきが多い」という都々逸。この「き」は木と気をかけているようで、いかにも言葉遊びといった感じ(だから、あえてひらがなになっているのもいい)。

おもしろさ抜きで、個人的に好きだと思ったのは
「惚れてこがれた甲斐ない今宵 会えばくだらぬことばかり」
という都々逸(詠み人知らず)。わかりみいが深い…。

相手を想う夜、悲しみに耽る夜など、いろいろな場面で詠まれた都々逸が収録されているが、どれも語呂良く、素敵なものばかりだった。